Earth Action !
「地球のために私たちができること」
Earth Action !
「地球のために私たちができること」
全国の有志中高生20名がオンラインで5つのチームを結成し、グループ活動に挑戦しました。活動期間は2021年10月16日から2022年3月26日までの約半年間。Google Earthなど地図関連ツールや、Google Workspaceコミュニケーションツールの訓練で準備を整え、交流を深めながら「地球のために私たちができること = Earth Action」について各チームが向き合いました。その成果発表の動画を、2022年4月22日のEarth Dayに本ページにて公開します。ぜひご覧ください!
環境の変化を世界中の人に見える化し、世界中の人々に環境に対する認知度を高めてもらい、さらに、活動を始めるきっかけにしてもらう。
Team:Apple
🌎 特別賞
Team:MONO
環境破壊の進む地域の紹介と、デザイングッズ販売の利益を環境団体に募金する。
Team:Travel and Journey
🌎 優秀賞
Team:Earth
Team:future
DAY1. クルー全員集合!
日時:2021年10月16日(土)14:00 – 16:00
内容:クルー顔合わせ、アイスブレイク、Google Earth訓練、Google Workspace訓練
DAY2. チーム結成とGoogle Earth探索
日時:2021年11月6日(土)14:00 – 16:00
内容:アイスブレイクとチーム発表、地元紹介の交流、Earth探索、チーム作業
DAY3. Eath探究発表とメインミッションスタート
日時:2021年12月18日(土)14:00 – 16:00
内容:Earth探索の発表、コメントタイムとブレスト、メインミッション説明、チーム別ミーティング
DAY4. 地球のために行動を起こしたアクションを発表
日時:2022年3月26日(土)14:00 – 16:00
内容:アワード紹介、Earth Action発表、交流会、Earth Dayに向けて、イベントクロージング
クルー募集時の案内状
(次回開催は未定)